青あざ

青あざと呼ばれることもあります。メラノサイトという色素細胞が皮膚の深部(真皮)に増殖しています。生まれつき、あるいは生後間もなく出現する場合と、思春期以降に発症する場合や、思春期に色が濃くなる場合もあります。
蒙古斑

日本人の多くには生後間も無く臀部や腰部に青いアザ(蒙古斑)が見られます。通常就学前に自然に消えてしまいます。
異所性蒙古斑

ところが、稀に臀部・腰部以外に蒙古斑が見られることがあり、これを異所性蒙古斑と言います。異所性蒙古斑は自然に消えずに大人になるまで残ることがあります。
太田母斑

顔面に生じた異所性蒙古斑を太田母斑、と言います。
治療
Qスイッチレーザーを照射することで目立たなくなることが期待できます。
近年では、皮膚が薄い乳幼児期にレーザー治療を行った方が、治療回数が少なく、治療結果が良い可能性が高いと言われています。しかし、Qスイッチレーザー治療は痛みを伴う治療のため、広範囲に及びアザが存在する場合は全身麻酔下での照射をお勧めする場合があります。(太田母斑、異所性蒙古斑については保険適用となります。)